Switch用ロールプレイングゲーム『ポケットモンスター スカーレット』と『ポケットモンスター バイオレット』の総称。ポケットモンスターシリーズ完全新作の9作目。公式の略称は「ポケモンSV」。 2022年2月27日に『Pokémon Presents 2022.2…
35キロバイト (4,692 語) - 2022年11月25日 (金) 13:29
株式会社ポケモン(英: The Pokémon Company)は、ポケットモンスターに関連した事業を行う日本企業である。 ポケットモンスタープロデュース・ライセンス管理および関連キャラクターグッズ販売、ゲームソフト開発や関連商品専門店であるポケモンセンター経営を行う。「ポケモン
36キロバイト (4,141 語) - 2022年11月14日 (月) 08:57

1 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:23:56.58ID:12wegoxDp
全部ダサい


2 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:25:35.79ID:1g+eR2Ob0
久しぶりにスプラやったら通信良くなってて笑う
どんだけパルデアに人移動したんや

3 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:26:22.63ID:tsGyfUz40
UBを余裕で受け入れられたワイでも未来ポケはミライドン以外無理やわ

4 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:26:51.73ID:Jd/Dh7QkM
はっきり言って気味が悪い
デリバードが将来確定してああなるのも嫌

5 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:27:02.77ID:S8rVgkBna
ナンジャモコイルは未来コイルなんか?

6 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:27:13.34ID:Eq7VDNdL0
未来好きやけどなあ
色違いかっこええし

7 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:27:19.30ID:9j41MH+I0
孵化しすぎてニャオハの顔嫌いになってきた

8 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:27:35.11ID:SwpALlO90
炎のレイドって何で行っとる?

9 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:27:49.25ID:S8rVgkBna
テツノブジンの武器のかっこよさよ

10 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:27:58.30ID:pOEaVOtG0
テツノツツミは初登場時得体の知れない気味悪さがあってフィールドでよく見るとお茶目な最高のポケモン

18 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:30:22.07ID:Eq7VDNdL0
>>10
エリアゼロの導入としては圧倒的にプリンより優れとるよな
初見時の不気味さたまらん

11 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:28:34.84ID:F84RV4uh0
ドドゲザンおつ
格闘は毒に効かんさかい選出むずいよな

12 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:28:43.26ID:+dgjXuH50
ドゲザからスパさんがつ

13 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:28:46.64ID:A13VKKIu0
いけいけどんどん複数人で撃っても重複しないってマジ?

14 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:29:03.53ID:a5yZRHRt0
ドロンチ交換してくれた人サンガツ

15 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:29:04.99ID:DcHOUgV/M
今ミライドンをウルボ厳選してるんやが捕まえた人ってhp1にして眠らせれる?それとも即投げ?

20 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:30:35.34ID:pOEaVOtG0
>>15
ウルボが倍率クソ低いからHP1眠りにしても大して捕獲率変わらんので即投げ推奨って見た

34 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:33:16.12ID:DcHOUgV/M
>>20
サンガツ、1回揺れることすら稀で心が折れそうや

16 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:29:38.33ID:TWQy8duj0
エリアゼロの異質感は未来の方が表現出来てると思う
古代のポケモンて初代から化石の奴いるんだし

17 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:30:20.46ID:L1ZIFMPg0
しかし何で手持ちに空きがある場合でも卵をボックスに送る仕様にしちゃったんだ
いちいち面倒臭いわ

25 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:32:02.71ID:+dgjXuH50
>>17
ワイ手持ち空きにして卵受け取って、ボックス行ってると気づかず20分走り続けたわ

19 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:30:28.66ID:5r6gcmQs0
ドドゲゲザザンサンガツ
ラグくて締め切り10秒前にニャイキング1匹しか見えなかったからテツノカイナで行っちゃったわ

21 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:30:44.85ID:ua/3QHOVr
連射ニンフィア不安になって何回も見に行ってしまうわ
止まってるんじゃないかと気が気じゃないよ
向いてねぇわ…こういうの…

23 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:31:38.58ID:kirQWVkZ0
>>21
長時間連射すると埋まるからな
クッソ重くなるの笑うわ

22 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:31:21.09ID:BKhN6m560
パラドクスポケモンで1番かっこいいの未来エルレイドやろ

24 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:31:45.65ID:pOEaVOtG0
>>22
おさげがなければねぇ

26 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:32:08.24ID:/Woz3malM
現代ポケモンと古代ポケモンはフィールド上で歩いてる姿見ても共存できそう感あるけど未来ポケモンとは共存できなさそう

45 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:35:56.60ID:67G57bw80
>>26
初めて古代ポケモンと遭遇するシーンがプリンやったけど
ただ可愛いだけで全然緊張感なかったわ

27 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:32:10.41ID:TWQy8duj0
ワイも記憶なしでなんやこのアイシーペンギーゴ!?てしたかったな

28 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:32:34.42ID:U4hgRDqw0
スマン星6地面ガケガニ手伝ってほしい
ニャイキング持ってないからマリルリしか使えんが
XF0LFU

29 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:32:39.15ID:BS/U7aY1a
なんだかんだパラポケは何かできそうでデータ見るの楽しいわ
最速スナノケガワとか最速CSでC1段階上がったボルチェン撃ったりミラコあるから弱点が特殊に寄ってるから甘えたサブウエポンをミラコで狩れそうだったりステロ持ってたり言うほど悪くなかったりせんか?

30 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:32:45.19ID:9AtoKA0g0
未来サザンだけはもっと他に無かったんかて思う

31 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:32:55.11ID:XiUTQWrk0
この時間帯の野良レイドやばいやつしかおらんな

32 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:33:01.83ID:tsGyfUz40
しかし最近は二次元でもボタンみたいな良くも悪くも生々しい感じの陰キャ多いよな
ワイはフィクションでくらい「引っ込み思案だけど優しい女の子」が見たいわ

33 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:33:07.41ID:fIsrGtY1a
ワイは初見サケブシッポも悪くないと思うで

35 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:33:21.15ID:ru2CK2Y6a
未来ポケモン全員ロボットっぽい見た目やし全員名前がテツノ~やし飽きるわ

36 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:33:53.34ID:APrq6Cix0
テツノブジン試運転したけどなかなかええやん
ただ技枠足りんから2体目ほしくなるな

37 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:34:06.73ID:wuSHxCHK0
未来デリバードは不用意に近づいたら首チョンパとかされそう
あいつだけホラー映画出演できるわ

38 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:34:17.00ID:U4hgRDqw0
入ってくれた人スマン間違えてニンフィアでOK押しちゃった😢

41 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:35:01.97ID:7mOdKz150
>>38

39 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:34:23.18ID:67G57bw80
未来古来は特性別が良かったなぁ
あの特性じゃどうにもならん
ダブルは晴れパで古代最強らしいけど

48 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:36:36.49ID:T2iK4BK+0
>>39
コータスが最強過ぎるからな
正直コータスはシングルでも割りと強いからそのうちそこそこ増えると思うわ

89 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:44:11.04ID:DlaMhq+k0
>>48
たしかに単純に種族値1.3倍だっけそう考えると使えそう

40 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:34:26.54ID:7mOdKz150
対戦してたけどマルスケデブのノーマルテラス神速強すぎ
こいつ今期最強やろ

42 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:35:20.00ID:odMExTVga
ガモス、ドクガ、ハネのパーティ組みたいわ

43 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:35:27.41ID:acAHwsK/0
金策は連射コンで放置するのが1番効率いい現状を見てゲーフリは何も思わないんやろか

50 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:37:22.57ID:fIsrGtY1a
>>43
露骨なニンフィア対策してくるかもしれんで

73 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:41:33.70ID:acAHwsK/0
>>50
そうじゃなくてまともな金策を用意しろ😡

44 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:35:45.54ID:pOEaVOtG0
それよく言われるけどゴーストで止まるよな?
パーティ組んでたらドラパルト・ミミッキュ・サーフゴーどれか絶対入るしなんなら二匹くらい普通にあるからそこまで脅威でもないと思うんだけどどうなの

51 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:37:30.60ID:7mOdKz150
>>44
ダブルバトルやと止まらない😭

46 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:36:12.10ID:tsGyfUz40
未来デリバードより現代デリバードのほうが強いやろ
未来デリバードにモールス信号の遠隔指示でホウオウ捕獲できるんか?

47 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:36:32.58ID:bpFujnBh0
テツノカイナは連れ歩くと楽しい
話しかけるとにっこりするのも好き

49 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:37:16.37ID:rVscRdDh0
未来ポケでええのはカイナとイバラくらいやな

52 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:37:37.33ID:L6gqPHPoa
星6飛行バンギ出たけどやりたいヤツおるか

53 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:37:40.23ID:SwpALlO90
ミライサザンは悪飛行なのが残念
ドラゴン消えたらアカンやろお前

57 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:38:11.10ID:67G57bw80
>>53
ドラゴン悪やろ?

60 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:38:38.89ID:67G57bw80
>>57
すまん
勘違いしてるわ

61 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:38:39.12ID:Eq7VDNdL0
>>57
それはトドロクツキや

63 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:38:47.07ID:pOEaVOtG0
>>57
悪飛行やでテツノコウベは

64 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:39:20.29ID:wuSHxCHK0
>>57
残念ながら悪飛行や😥

54 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:37:49.93ID:B5J5hSd1d
キョジオーン先輩って絶対強いよな

55 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:38:01.89ID:iKGDfZ0sa
未来ポケモンが実は超古代の兵器で
その文明ではナノマシンで作られた兵器をデータ化して保管輸送する技術があって
大きな戦争で人類は全滅したけど兵器たちだけが残って独自進化を続けて
進化の果に生物のような能力を得てデータ化の能力は残ったのが今のポケモン

って考えると感慨深い

56 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:38:03.48ID:kirQWVkZ0
エレキフィールドは金玉ウニしかおらんのか

58 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:38:19.57ID:qiUuRmWX0
脱出パックコータスでオバヒ撃ち逃げしてトドロクツキやハバタクカミ出すのはどうなんや

59 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:38:29.20ID:U4hgRDqw0
もう一回募集させてくれ😢
星6地面ガケガニRCH1L8

62 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:38:40.00ID:TWQy8duj0
古代の一部はなんかリージョン止まりなとこあるよな
チオハウハネやスナノケガワくらいイメチェンしないとだめか

65 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:39:29.02ID:4qM5Jn+w0
誰かクワッスとホゲータくれるやつおるか?
こっちはパッチかマスボ出す

71 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:41:21.15ID:1tROyXsn0
>>65
孵化しないとアカンから10分くらい待てるなら出せるで

79 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:42:08.32ID:4qM5Jn+w0
>>71
ほんまか?
できたら部屋建ててくれ

78 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:41:58.35ID:wuSHxCHK0
>>65
クワッスええで
パッチくれんか 25836977

85 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:43:54.21ID:wuSHxCHK0
>>78
と思ったけどホゲータもか
すまん>>71に頼んでくれ

92 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:45:02.44ID:1tROyXsn0
>>65
クワッスは>>78ニキから貰ってくれや夢ホゲータ今作っとる

110 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:49:40.76ID:4qM5Jn+w0
>>92
>>78
らしいのでまた部屋建ててくれメンス

137 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:53:29.52ID:wuSHxCHK0
>>110
おかのした
78945633

154 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:56:03.57ID:4qM5Jn+w0
>>137
>>142
余ってるからどっちにもパッチやるわ
先に手上げてくれた142からね

164 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:58:31.26ID:1tROyXsn0
>>154
サンガツ

142 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:54:38.55ID:1tROyXsn0
>>110
夢ホゲータ用意できたでクワッスもついでに渡しちゃうわ9800 7878 TNひらがな4文字

66 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:39:42.10ID:lS8T6+UY0
チヲハウハネのパワー系感すごいわ

67 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:40:07.01ID:pOEaVOtG0
テツノコウベは臆病CS振りでとくこう174素早さ176になって自動的に素早さ上げられるデザイナーズ種族値だし悪飛行炎の技範囲が今万能だから強いぞ

68 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:40:48.52ID:o4XKnpMm0
レイド不満なのは単純に難易度高いからなのかテンポ悪いからなのかよくわからない自分がいる

69 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:41:00.08ID:SLWwjjRW0
スカーレットの博士はそんなに古代のポケモンが見たいなら化石ポケモンとかグラードンカイオーガでも捕まえれば良かったのにな

80 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:42:39.25ID:67G57bw80
>>69
古代ポケモンで現代の生態系をめちゃくちゃにするのが目的なんやろ

90 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:44:20.71ID:7sPK3HYN0
>>69
ペパーくんには悪いけどあんま語られないせいでAIにすらも否定されるマッドサイエンティストにしか思えなかったわ
まあイダイナキバ事件の前に… って感じなんだろうけど

70 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:41:16.30ID:CT2tqxDD0
ドジョッチ大量発生させろ

72 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:41:22.20ID:tsGyfUz40
テツノコウベって字面は神戸製鋼所をどうしても連想するよな

74 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:41:38.85ID:F84RV4uh0
エーフィもアーマーガアみたいに跳ね返してくんのかよ
スキルスワップ役立ったわ

75 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:41:42.50ID:TWQy8duj0
テンポの悪さが入力不可とか難易度にも繋がっている

76 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:41:43.40ID:M4w3cCQl0
レイド途中で操作できない時間がいらつくンゴねぇ…
あと積み技使った直後にステータス戻されるとき😡

96 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:45:26.05ID:iKGDfZ0sa
>>76
なんかひとりでやってんのに残HPバグるのもやめてほしいわ
8割ふっとばしたのになぜか半分まで回復してバリア貼るとか
丁度3/4で止まって割り込みでバフ消してくるとかあるし

104 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:47:46.60ID:B5J5hSd1d
>>96
これわけわからんよな
ソロでやって挙動が不安定とかどうなっとんねんテストプレイしたんか

111 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:50:18.48ID:7sPK3HYN0
>>96
マリルリのじゃれつくが挙動おかしいって昨日ここで話題になってなかったか?
ちからもちが原因なのかなんなのか知らんけど

117 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:50:54.32ID:boWvFYXy0
>>111
ワイもマリルリでおかしくなったわ

77 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:41:57.78ID:Eq7VDNdL0
なあレイド配布したい場合ってホストはどのタイミングで切断すればええんや?
メタモン出たんだけど切断タイミング分からんから手出せん🥺

81 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:42:48.41ID:F84RV4uh0
>>77
フィールドに帰ってきてから

91 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:44:48.89ID:Eq7VDNdL0
>>81
>>84
サンガツ!
ちょっと覗いてくるわ

84 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:43:41.02ID:L6gqPHPoa
>>77
オートレポート切ってレイド前に手動レポート
あとはクリアした後に切ればいいと思う

134 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:53:16.35ID:Eq7VDNdL0
>>77
これC抜け5Vやったわ
需要あるか?

143 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:54:46.87ID:7sPK3HYN0
>>134
メタモンより報酬が気になるで

148 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:55:34.20ID:Eq7VDNdL0
>>143
カプセルしかないゴミレイドやったわ
流石にもうただの5Vは需要なさそうやね

150 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:55:52.82ID:KrbKZz8K0
>>148
ほしいわ

168 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:59:06.42ID:Eq7VDNdL0
>>150
欲しい人いるなら貼るわ
TU1CTP

82 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:43:00.38ID:TWQy8duj0
古代のポケモンが好きならカンムリ雪原に移住しろという風潮

83 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:43:38.22ID:58XGh5Vbp
ツイカス「増殖バグは不正でBANされるからやめてください!」←まだわかる

ツイカス「連射コン使用のニンフィア金策は不正でBANされるからやめてください!」←わからない

86 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:44:00.90ID:3CZxortG0
ボックスのポケモンに鍵かけたいんやけどどうやんの?

87 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:44:05.96ID:pOEaVOtG0
まあ博士は妻or夫に離婚されてペパー持ち逃げされたから狂っただけだからな そこまで合理的な理由はないだろう
だからそういうイベントなかったAI(博士のコピー)はまともだったわけだし

128 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:52:28.75ID:fIsrGtY1a
>>87
いやペパー生まれてからペパー共々捨てられてるぞ

88 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:44:06.81ID:tsGyfUz40
化石ポケモンってキメラ以外岩タイプ入っとるし古代の姿まんまじゃないのでは

95 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:45:23.22ID:TWQy8duj0
>>88
まあ一応メガプテラが本当の力かもみたいな表記もあったな
トドロクツキもメガマンダぽいし

98 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:46:28.61ID:S8rVgkBna
>>88
せやな
実はプテラも遺伝子ミックスされたキメラなんやで
カセキメラは分かりやすすぎてぶっ叩かれたけど


94 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:45:11.52ID:NC8vJDcVa
ドラパルトも古代なら水竜やろ?

97 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:45:59.14ID:U4hgRDqw0
入ってくれた人サンガツ😭

99 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:46:39.43ID:ILHPlD0Q0
実は古代未来じゃなくてUSUMみたくパラレルワールドなんじゃないかと思い始めてきたわ
そうすれば本の説明もつくやろうし

100 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:46:42.80ID:o4XKnpMm0
ワイも増殖と時間いじりとレンコン解禁しようかな

124 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:52:01.89ID:B5J5hSd1d
>>100
増殖すると🤤ってなる

177 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:01:14.72ID:o4XKnpMm0
>>124
ヒエッ

244 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:13:10.29ID:3bvD7Xas0
>>100
連コンほしいけどAmazonだと届くの12/1や😡

251 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:14:12.96ID:o4XKnpMm0
>>244
こま?
ヨドバシとかにないかな

101 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:46:55.36ID:M4w3cCQl0
カニサンガツ

102 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:47:15.13ID:2SLCUo47M
クラベルって仮にも博士と一緒に研究してた割に関わり薄いよな

子供出来て辞めた同僚が実はこの人のことなんやろか

103 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:47:31.91ID:vxfZdRb5a
古代のポケモン←いや、プテラとかもそうだよね😅としか思わん

105 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:48:05.72ID:hgFSMhZ70
催眠持ちのレイドほとんどグラスかサイコフィールドもってね?
ゲーフリのニチャつきキモすぎるわゴミゲーム会社が

106 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:48:25.21ID:vNdtwbAg0
ペパーも実はAIでしたがいいんやけど


109 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:49:29.04ID:+dgjXuH50
>>107
主人公男の娘やわ

114 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:50:28.51ID:B5J5hSd1d
>>107
主人公はショタやろ😭

108 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:49:16.33ID:kirQWVkZ0
化石ポケモンはそこまで復元精度高くないんやろな
>>99
パラドックスポケモンやしな

112 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:50:19.98ID:tJLDy75S0
増殖程度でBANされるなら剣盾の時ウルトラサンのデータpkhexでいじったやつコピーしたやつ数百体送り込んだワイがまだ繋がれるわけないやんけ

113 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:50:23.05ID:L1ZIFMPg0
ボックスの読み込みがクソ遅いの何なんだこれ

118 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:51:15.13ID:DbfHcrc0a
>>113
"あえて"だぞ


(出典 i.imgur.com)

115 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:50:30.85ID:DbfHcrc0a
ペパーは順当にいけば主人公と付き合うやろなあ

120 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:51:26.96ID:HCHE/0R70
>>115
主人公はチャンピオンとしてバトルジャンキーやぞ

121 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:51:31.00ID:NC8vJDcVa
>>115
主人公はミモザと付き合うのでダメです🙅‍♀

133 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:52:56.65ID:6G11OWan0
>>115
ずっと私とバトルしてくれるんだよね?
なら付き合うのも結婚するのも私だよね?
ずっとずっと私とバトルして暮らして行くんだよね?

188 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:03:18.39ID:acAHwsK/0
>>115
ペパーがボタンといちゃつき始めた時モヤったわ 心も女の子になっちゃだた

116 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:50:53.54ID:9ozeGOL30
パラドックスポケモンってどういう立場なんだ?
一般ポケモンなのかウルトラビーストみたいな枠なのか

119 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:51:25.39ID:pOEaVOtG0
>>116
UB

126 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:52:02.52ID:9ozeGOL30
>>119
やっぱそうよなサンガツ

122 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:51:38.00ID:kB1cylXQH
イルカマン強くね?

123 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:51:46.93ID:P55ZXdJG0
デッカチャン火力なさスギィ!
デカハンマーだけの一発屋やね

125 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:52:02.48ID:3O4qvsjs0
古代ポケモンはまだしも
未来ポケモンは正規ルートにしたらあかんよな
ポケモンたちが確実にあの鉄屑になるって結構嫌やん

127 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:52:08.75ID:Kj+SB0vp0
ランダムでイーブイレイド引掛けンのやめてくれんかな😓

129 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:52:38.20ID:BS/U7aY1a
すまんが古代にも未来にもあんなポケモンはおらんくてタイムマシンと称してるアレはスカ*ックの内容を具現化する装置なんや
数百年前の探検の記録も所謂インチキオーパーツや都市伝説の類やしAI博士もタイムマシンに取り込まれただけで古代にも未来にも行けてへんで
ちなそのうち本物の博士を現代へ呼び戻すイベントが追加されるけどそれもスカ*ックと一緒に取り込まれたAI博士の姿記憶能力全て模倣した偽者や

130 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:52:39.78ID:S8rVgkBna
すまんプテラはキメラじゃなくて完全復活してないだけやな
それでもカセキメラとやってることは変わらんか🥺

131 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:52:47.45ID:+1sqNt7ld
未来ポケはテッカグヤ的な異質感あるけど古代ポケは所詮リージョンやし放たれても問題ないやろ
ワイはこの考えで自宅前でコライドン放流しまくっとる

132 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:52:47.45ID:F84RV4uh0
野良レイド草
各々が最強のドラゴンで最強の技連打してたわ
虫相手にバンギガブコライドンw

135 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:53:23.12ID:M4w3cCQl0
星6竜バンギやらんか?
PEE9XD

136 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:53:23.78ID:iU3G5/el0
学年がよくわからんのやが
3年ピーニャ、ビワ
2年オルティガ、メロコ、シュウメイ、ペパー
1年主人公、ネモ、ボタン(留年)
でええんかな

138 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:53:48.25ID:tsGyfUz40
よく考えたらラボから離れられないって言ってたAI博士がタイムトラベルしたのっておかしくね
未来なら技術力でワンチャンなんとかなるかもしれんけど古代は無理ゲーやろどう考えても

139 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:54:17.62ID:P5k2AdaOa
>>138
アレって優しい嘘で実質自殺なんちゃうの

140 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:54:30.91ID:S8rVgkBna
>>138
優しい嘘やろな😭
AIなのに人間らしすぎるで😭

141 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:54:35.37ID:TWQy8duj0
>>138
あれやっぱ手の込んだ自壊だよな

146 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:55:12.09ID:1DL2dNS50
>>138
ほらあれだよロストテクノロジー的なやつ

144 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:54:52.22ID:NztlBrls0
レイドはとりあえず攻撃技を連打したいキッズと相性悪すぎる

151 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:55:57.03ID:7sPK3HYN0
>>144
微妙に3人固定とかでやった時オノノクスくると諦めるわ

145 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:55:05.48ID:fIsrGtY1a
ボン・ボヤージュ!が最期の言葉だったんやね

147 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:55:33.49ID:ru9yec250
マリルリ作ったはええけどはらだいこ後にワンパン落ち食らう場面多くて切ないわ

155 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:56:13.34ID:d5Y1Z7Af0
>>147
そんな時にしっぽぎりですよ

149 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:55:42.41ID:APrq6Cix0
野良レイドはサポで行くと案外成功するわ
たまに意思疎通できると達成感ある

152 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:55:57.98ID:80xa2pbT0
オリーヴァ出してくるレイド最クソNPCのけいすけが黒人なのこれもう差別やろ

161 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:57:44.06ID:yD1h0Mkd0
>>152
ケンイチな、

153 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:56:01.66ID:EeAl8lYTa
溶鉱炉に沈むのと同じ理屈やな

156 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:56:35.23ID:tsGyfUz40
そういやラボから離れられない話は主人公にしかしとらんかったな
ペパーの手前でついた優しい嘘か

157 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:57:01.95ID:XRHPN8ila
タイムマシンが実はただの空想実現装置ってのはあり得るかもしれん
ポケモンSVのテーマが通して「なりたい自分になる」やから
テラスタルもポケモンが好きにタイプを変化させるシステムやし
テラスタルのエネルギー自体がそういう能力を持つのかも

159 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:57:28.67ID:1DL2dNS50
>>157
崩玉やん

165 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:58:31.51ID:7sPK3HYN0
>>157
あー、タイムマシン作ってたけどテラスタルの力でそういう機械になったけどタイムマシンだと思い込んでた説はあるなあ

181 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:01:58.32ID:a5yZRHRt0
>>157
デリバードが力を求めた結果あの姿やったら悲しすぎるやろ


218 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:09:32.56ID:Y2vu/ao80
>>157
未来勢のなりたい自分悲しすぎひんか?

230 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:11:13.20ID:X4u9NNqv0
>>157
エルレイド君はサーナイトのフェアリータイプに憧れてて草

250 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:14:06.76ID:ScjdVnfHa
>>230
逆しかりどっちかが憧れてる可能性はあるな
♀はエルレイドになれないからサーナイトの方が憧れてる方がありそう

158 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:57:13.61ID:IX7/qoqI0
藤井八雲が命ずる いでよイーユイ!

160 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:57:43.73ID:APrq6Cix0
でもそしたらパラドクスポケモンがタイムマシン前からいる理由がわからんくなるな

174 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:00:32.47ID:7sPK3HYN0
>>160
調査隊が勝手に未来古代のポケモンや!って思い込んだからエリアゼロのポケモンしかタイムマシンから出てこないで説明ついちゃわんか?

162 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:58:06.46ID:q//pnAuHM
エリアゼロに入るとこまで来たけどレベル上げすぎてるのかここまでで全滅したのみずテラスlv64ガブリアスさんだけやわ
ここからエグなるんか?

163 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:58:19.51ID:kirQWVkZ0
レイドバトルなんて適当に殴ってればクリアできるくらいのバランスで良いのに
バブデバフ積み切ってほぼ一撃死狙わないと詰む設計はどうなんやろな
下手にマルチするほうが難しいとか

166 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:58:36.42ID:+1sqNt7ld
新ポケ設定的にはカヌチャン系列すこ
どういう生態やねん

167 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:58:37.21ID:U4hgRDqw0
エラー落ちしたからメタモンレイド供養するわあまスパ×2と王冠一個やった
ST3L00

169 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:59:13.22ID:TWQy8duj0
今回のレイドって募集が剣盾以上にff14とかみたいになってるな

170 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:59:22.14ID:xwMA/EWI0
タイムマシンっつってもパラレルワールドとかウルトラホールのそれっぽい世界に接続してるだけなんて可能性は捨てきれないからな

171 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 05:59:28.76ID:mrcTjT0FM
全部円盤ポケモン███が悪いよ円盤ポケモンが

172 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:00:17.72ID:3O4qvsjs0
まあほんまにタイムマシンなら現在のポケモンベースのポケモンしか現れないのはおかしいのはあるよな
現在ベースでしか考えられてないから空想説はありえるかもな
まーみんな知ってる未来のポケモンだの古代のポケモンだのでた方がプレイヤーが喜ぶからってメタ的理由もデカいと思うけど

173 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:00:25.18ID:4qM5Jn+w0
交換終わった
二人ともサンガツ

179 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:01:35.81ID:wuSHxCHK0
>>173
サンガツ

175 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:00:49.30ID:o4XKnpMm0
まあでもレイドの報酬は必須物資ないからこの難易度でもええやろってことなんやろうか

176 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:00:51.51ID:S8rVgkBna
ポケモンはパラレルワールドある世界やし
色々言われるusmだけどUBの固有の世界は楽しかったわ

178 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:01:20.62ID:fIsrGtY1a
未来のポケモンはデンジュモクの世界から来たんちゃうか

180 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:01:35.82ID:F84RV4uh0
バンギ乙
めっちゃ固くて草

182 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:01:58.87ID:M4w3cCQl0
バンギサンガツ


184 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:02:30.95ID:6vNjNRD7p
https://twitter.com/realblaines/status/1596570538436366337?s=46&t=_niElOpO4VyG9DwuiKl_uQ

なんかメニューバグ見つかってて草
もう少しでブリリアントSVになれるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

205 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:07:16.12ID:zTJIPFvma
>>184
準伝の名前がchinpoに見えた

229 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:11:05.01ID:TP5Pa2QZ0
>>184
これなにしてんの

185 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:02:40.53ID:Vt9XHCCQ0
テラスタルなしでタイムマシン作るマサキとかいう天才科学者

190 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:03:37.80ID:7sPK3HYN0
>>185
ポケモンと合体する*だし…

186 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:03:01.24ID:X4u9NNqv0
あのブックに乗ってた円盤がみたいなのが第三伝説なん?
正直絵だけ見ても姿がわけわからん

187 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:03:01.69ID:FI577mSi0
たいようのいしってどこにあるん?

191 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:03:49.40ID:BJ+b8QhN0
自分のことをネモの彼氏だと思いこんでいる一般チャンピオン

192 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:04:24.26ID:8SJ3YHMF0
クソ回線だけど、ソウブレイズ星6ノーマルテラスやりたい人いる?
CV96AY
テツノカイナで腹太鼓積むとサイコカッター2連続で4ぬ可能性あるから気をつけて

193 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:04:25.29ID:xwMA/EWI0
準伝を主人公が捕まえちゃうのがトリガーになって鬼門が開いて円盤生物ポケモンが出てくるのがDLCのストーリーになりそうと勝手に思ってるわ

194 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:04:36.78ID:H4/sOVA2p
ぺパーにはマフィティフがいるから

195 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:05:14.47ID:TWQy8duj0
今回SF路線始めたのかみたいな感じやけどむしろ初期こそSFなんだよな

209 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:08:12.70ID:kirQWVkZ0
>>195
ミュウツー関連でもうバリバリSF突っ込んでるしな

196 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:05:18.77ID:pZGWucfzM
チヲハウハネ 虫闘 85-135-79-85-105-81 570
ウルガモス  虫炎 85-60-65-135-105-100 550
テツノドクガ 炎毒 80-70-60-140-110-110 570

202 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:06:49.98ID:NztlBrls0
>>196
チヲハウハネ配分あかんなあ
ヘラクロスやんほぼ

286 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:19:05.13ID:pvGF0XKg0
>>196
でもチヲハウハネで一致であいがしら撃ちたいでしょ?

197 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:05:28.01ID:ixQCdK3m0
カプセルばっかでパッチでーへん

198 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:05:35.63ID:Vt9XHCCQ0
あの円盤ポケモンの黒塗り普通に読めるし全然意味ないよな
日本政府見習えよ

199 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:05:38.55ID:Ijhtxu5Ed
ようきなクワッスを100匹ほどサヨナラしたわ
数日後リオになってそう

200 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:05:59.20ID:boWvFYXy0
レイドって色違い出るの?

207 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:07:49.14ID:1tROyXsn0
>>200
出るでキノガッサ色違い貼ってくれたニキおったわ

201 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:06:34.09ID:pAHLXue9d
メカメカしい以外にもやりようあったやろぶっちゃけ

203 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:07:09.76ID:BS/U7aY1a
楽園防衛システムってのが妙に言葉として浮いてるってのもちと気になってるんや
有名な哲学として楽園の証明ってのがあったり空想を実現させた世界があるとすれば楽園ってワードがやたらしっくりきたりするんや

あと未来はともかくとして古代ポケに生殖機能が無いのは明らかに進化としては歪すぎてとても正史とは思えん

204 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:07:13.12ID:358NPQBY0
今作絶対で技ムービー見ないとポケモン勝ち抜きの設定ないのマジでゴミじゃね?

なんで無くなったん?これ

210 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:08:18.17ID:/iljDH04a
>>204
ほんこれ

212 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:08:31.55ID:sJylP+L90
>>204
日本語おかしいよ

215 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:09:05.99ID:X4u9NNqv0
>>204
せっかく作ったからたくさん見てほしい

206 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:07:39.44ID:LcbTUWQLa
主人公(オス)がネモに告白したら
「え…?いやライバルだけど、恋愛的な目では見れないかなー…ごめんね?」
ってあっさり振られる展開が見たい
その後街でヤンキー風の彼氏と歩いてるところを見つけて欲しい
気付いたらあんなにバトル狂だったネモがどんどんポケモンバトルに興味失っていっててほしい

208 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:08:02.80ID:3O4qvsjs0
>>206
脳破壊され尽くしてますよ

211 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:08:25.93ID:GXhPWJuEa
>>206
😡👊💥


217 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:09:24.42ID:rNOVpUWua
>>206
このレスめっちゃ脳破壊されてビビったw
脳破壊するのうまいね君w

220 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:09:57.23ID:wfr5nf/90
>>206
どっちかって言うと主人公達は歳を重ねてって順当にポケモン以外のことにも興味を持ってパートナーや家庭ができたりしてくにネモだけいつまでたってもポケモンバトルオンリーで次第に周りから浮いていって相手されなくなる方が見たい

222 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:10:27.10ID:IKLO4JfNd
>>206
めっちゃネモいな


232 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:11:22.60ID:1FZ8mGmiM
>>206
朝からそういうのやめようよ

243 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:12:46.21ID:6v04VGU4a
>>206
こっちにも衝撃が来たあッ🤯

261 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:15:13.99ID:SLWwjjRW0
>>206
こういうのでいいんだよ

214 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:09:03.29ID:zTJIPFvma
リークだと第三伝説はインペリアルイースターエッグモチーフ言われていたんやけどなぁ

219 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:09:32.64ID:zJqUC9IKd
ミュウとアルセウスってどっちが先に産まれたん?
ミュウは全てのポケモンの始祖みたいなこと言ってんのにアルセウスおらんかったら宇宙存在しとらんやん

234 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:11:31.75ID:zTJIPFvma
>>219
ミュウが全てのポケモンの始祖になるような世界をアルセウスが作ったんや

242 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:12:44.68ID:HCHE/0R70
>>219
世界創世とポケモン化は両立出来ると過程するとアルセウス(神)→ミュウ→アルセウス(ポケモン化)とかちゃうか

246 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:13:43.64ID:Xq8+OBxRM
>>219
全てのポケモンの遺伝子持つミュウがアルセウスの遺伝子持ってるのはおかしくないやろ

267 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:16:13.09ID:Y2vu/ao80
>>219
ミュウはあらゆる技使えるし遺伝子いっぱいやから学者が先祖かな?って考えてるだけや
なんならアルセウスの遺伝子は持ってない可能性すらある
あらゆる遺伝子があるは学者が確認できる範囲でやしアルセウスの遺伝子なんか見たことないやろ学者

221 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:10:10.74ID:H09yC8BHa
ネモバトル好きの割に手持ちはエンジョイ勢みたいなもんやからな
初手ステロはもっとええ奴おるやろ

228 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:11:01.05ID:poce+1Taa
>>221
ネモは勝ち負けに拘ってないからね
全ポケモン使えるらしいし

231 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:11:14.81ID:KQMjF98Vd
>>221
あれって主人公と並走して作ったパーティやからガチパじゃないんちゃうか
チャンピオンになったときにナメプでボコったのは別のパーティやと思ってた

235 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:11:41.25ID:Jx+hu8fza
>>221
捕獲下手らしいからしょうがない

223 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:10:41.56ID:B5J5hSd1d
一度壊れた脳は二度と戻らないというのがよくわかる
こうなったら人間終わりや

224 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:10:45.84ID:6fD/TWnW0
誰か夢ホゲータか夢ニャオハ持っとらんか
ワイの夢クワッスと交換しようや

225 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:10:49.67ID:Kj+SB0vp0
飛行のカイリュー系レイドあったらだして😢

226 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:10:53.04ID:trc1PjGM0
ネモに負けたらあっさり捨てられそう

233 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:11:25.37ID:A13VKKIu0
スパイスサンキューソウブレイズニキ

236 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:11:44.14ID:TWQy8duj0
ミュウが科学的アプローチでの始祖
アルセウスがオカルト神話解釈での始祖みたいな

239 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:12:12.41ID:+dgjXuH50
スパイスついでにスカ限図鑑埋めサンクス

249 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:13:51.27ID:6v04VGU4a
>>240
やめろ😠

247 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:13:44.42ID:S8rVgkBna
でもあの世界ポケモンバトル強ければ飯に困らなそうやな
ベテラントレーナーとか居るやん

258 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:15:03.71ID:nZoq9rXr0
>>247
強くても技能や本職がないときついやろ

269 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:16:32.99ID:gipnqb6/0
>>258
グリーンがジムリーダー職ついてるのに山奥で修行し続けてるレッドみたいになりそうやな強いだけの奴って

248 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:13:47.33ID:nZoq9rXr0
コライドンくん、崖飛びとダッシュ泳ぎがただのカエルで終わる

252 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:14:27.24ID:4wz1SbFy0
ネモのパーティ、結局今まで出してきたやつの強化に過ぎないからガチパーティ感が無い
最初のバトルで出しそうになったいつものポケモンとやらを出してこい

263 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:15:30.73ID:SyH2n32fd
>>252
わかる
私も欲しいって言ってもらった御三家とか出してくんのなんかうーん

254 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:14:37.10ID:SyH2n32fd
おまもりこばん見せるだけで全額強奪するのヤバすぎやろ

255 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:14:39.08ID:Kj+SB0vp0
テツノブジンは♀がエルレイドになりたかった姿だぞ

262 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:15:29.70ID:kirQWVkZ0
>>255
いや♂サーナイトやワイにはわかる

256 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:14:47.40ID:KkTmJwDbM
やっぱシンオウポケだけ設定の規模デカ過ぎるよな

265 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:16:05.48ID:TWQy8duj0
>>256
アルセウス以上の上位存在はもう出ないかもしれん

268 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:16:18.34ID:F6sCi/ZWa
>>257

282 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:18:09.65ID:Wgx9/mNl0
>>257
これなら両方買うわ🤗

298 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:20:58.12ID:mtLImar5a
>>290
流石にゲーフリに殴り込み起きそう

300 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:21:17.35ID:MgA8DDOJ0
>>290
返金不可避

260 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:15:08.00ID:ED1OZz5Dd
増殖したあと逃がすのダルダルだけどマイコン使えば楽になんのかな

266 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:16:11.27ID:zTJIPFvma
ネモって最初育てたいポケモンいたから御三家貰わなかった言うていたけどそれってなんやったの?
ラストバトルもネモの家で良かったやん
選択肢にあったんだからそこやと思うやん

275 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:17:29.12ID:ScjdVnfHa
>>266
最初に戦った海岸かと思ったわ

277 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:17:30.95ID:Vt9XHCCQ0
>>266
ワイテーブルタウン選んだんだけどそれ以外選ぶとどうなるん?

280 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:17:52.07ID:nZoq9rXr0
>>277
結局テーブルタウンでやるで

292 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:19:36.45ID:Vt9XHCCQ0
>>280
>>281
ええ…
意味ないやん

281 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:18:09.41ID:zTJIPFvma
>>277
そこはちょっと違うかなみたいなこと言われる

295 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:20:04.77ID:4wz1SbFy0
>>266
通例通りライバルには御三家持たせたいが、今までと違ってライバルは既にトレーナーかつチャンピオンだから
メタ的に御三家を持たせるための理由付けでしか無いから、その辺大して考えてないと思う

270 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:16:48.29ID:BS/U7aY1a
まあネモはご実家が太いしポケモンやって遊び歩いていてもどうにでもなるやろ
ダイゴとかほぼそれちゃうか?

271 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:16:55.48ID:P55ZXdJG0
ハバタクカミのテラスは何がええやろか
やっぱ炎?

272 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:17:11.75ID:vNdtwbAg0
1番人気チリなんかな?
それかペパー?

273 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:17:13.12ID:5UJ2DWWkM
今日からバイオレット始めるんだが旅路で無理なく手に入って一周目マワレそうなオススメのスタメン教えて

274 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:17:20.06ID:Wm0b+8cM0
ネモは体力無いから夜は1回戦で終わりよ

279 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:17:43.82ID:zTJIPFvma
>>274
その点オモダカさんは妥協しない性格だから何回でもやれるで

276 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:17:30.03ID:y8P7Nf5kp
ネモの生徒会長設定いる?

283 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:18:13.71ID:J/MUZQxp0
今日の放置連コンの結果
ヘビボ、1個!w

288 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:19:28.22ID:7mOdKz150
>>285
>>206を読んでみろよ

287 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:19:12.66ID:P55ZXdJG0
応援バフって重複しないのかよ、さっき知ったわ

289 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:19:29.69ID:IHbyxfWqa
チリもオモダカも竹デザインみたいやけどなんでオモダカはああなった?やっぱりゲーフリの指示なんかな?

にしだあつこはミニーブとかパモ?
ありがひとしはソウブレイズとか?
気になるわ

291 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:19:35.39ID:Kj+SB0vp0
だから開幕挑発からの自己暗示出来るのが利点で挑発しないなら他の使ったほうがいいと思うよ

293 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:19:58.23ID:5erxypSZ0
周回6時間した後に普通にプレイすると硬直クッソ長くなるわ
レイドで10秒以上止まったりする

297 それでも動く名無し :2022/11/27(日) 06:20:47.41ID:nZoq9rXr0
ぶっちゃけテーブルシティでも思い入れとかないけどな





































②うさぎさんうさぎさん

最近のポケモンは未来の姿とかあるんだねぇ〜