なお、題名の由来は#概要のとおりだが、本作において「狼と香辛料」は主人公の2人を指しており、狼はホロ、香辛料はロレンスのことである。ロレンスを香辛料するのは、ミローネ商会のマールハイト(第1巻に登場)が商売の節度を説くため、正教会が創作した戯曲の登場人物「肥え太った魂にたっぷりと香辛料
87キロバイト (8,757 語) - 2024年5月20日 (月) 21:03
「法人特典のイラストギリギリのバランスで素敵ですね!買って損はなさそう!」

13 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 19:37:43.70 ID:zqqf13TY0.net
>>1
くそゴリラ*




2 警備員[Lv.3][新芽] :2024/05/21(火) 19:01:58.91 ID:mSavsCwe0.net
続きかと思ったらリメイクでガッカリした

3 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 19:02:12.93 ID:GTZSNVEo0.net
ふーん

4 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 19:02:14.95 ID:YzjK3JjJ0.net
アニオタきもい

5 警備員[Lv.26] :2024/05/21(火) 19:02:28.38 ID:uQsjsvHq0.net
わっちのスケベで釣るのか

6 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 19:08:52.44 ID:W3uqUWE20.net
これって、そういう方向性の作品だっけ?

7 警備員[Lv.41] :2024/05/21(火) 19:09:19.54 ID:/1dTqisy0.net
法人特典って個人では貰えないのかと思ったら

8 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 19:17:03.65 ID:iYqRl+nE0.net
原作ではガッツリ二人して温泉でチョメチョメしてるけどな

9 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 19:17:33.48 ID:Y30nYkvN0.net
これそういう*で釣る話だっけ?

10 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 19:18:33.84 ID:WgyScsAy0.net
*アニメのスレ立てんなよ

11 警備員[Lv.24] :2024/05/21(火) 19:24:13.83 ID:85+R6M0q0.net
経済アニメやぞ

12 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 19:29:07.65 ID:JvtCLsO/0.net
ホロの声が劣化しすぎてて
見てられない

14 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 19:51:28.94 ID:QJtBI3JO0.net
これは良いリメイクの部類
海外にはケモナーが多いみたいだし

20 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 21:35:24.41 ID:DIcoOo4S0.net
>>14
海外は人外好き多いからこれが好きな奴は居るだろうけど
ケモノとして見るケモナーは居ねえよ

16 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 20:37:23.91 ID:AvWHnq9t0.net
法人特典てまぎわらしい言い方すんな

17 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 21:00:23.05 ID:sD0O3e9v0.net
クソアニメ

18 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 21:01:28.14 ID:yT+QVBSO0.net
きっも

19 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 21:18:16.23 ID:nYxhlBr30.net
作者がおかしな奴と知り嫌になった作品だわ。原作を持っていたけど文章が下手で途中で断念した。

32 :2024/05/24(金) 08:21:55.57 ID:vefuVxFU0.net
>>19
それな
作者がやったこと見るとこんなクズの作品読んでられるかってなる

34 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 23:44:23.50 ID:izfNW4Ny0.net
>>32
太宰治はええんか?

21 名無しさん@恐縮です :2024/05/22(水) 00:25:06.71 ID:unDiCFyY0.net
なんでもいいから曲ロッキーチャック使えよ

22 名無しさん@恐縮です :2024/05/22(水) 15:30:22.92 ID:JHC7200R0.net
これ、面白く感じた。

23 名無しさん@恐縮です :2024/05/22(水) 17:01:03.48 ID:febUWF/v0.net
店舗別で良くない?

24 警備員[Lv.8][新芽] :2024/05/22(水) 20:14:49.36 ID:DXXEgRwH0.net
リメイク残念

25 名無しさん@恐縮です :2024/05/23(木) 17:51:11.74 ID:pH3uEZXJ0.net
知らんけど*いの?

29 名無しさん@恐縮です :2024/05/23(木) 18:10:10.47 ID:c50s8Ksx0.net
>>25
そう言うアニメじゃない。商人のトレードの話
つまらん

26 警備員[Lv.40] :2024/05/23(木) 17:58:04.59 ID:Ao76u1Xn0.net
はよなんでリメイクなのか教えろよw

27 名無しさん@恐縮です :2024/05/23(木) 18:00:15.47 ID:xm82x+rq0.net
小清水亜美にコアなファン結構いるよね

28 警備員[Lv.35] :2024/05/23(木) 18:01:41.20 ID:PGQ/C8bo0.net
>>27
オレ

30 :2024/05/24(金) 06:45:00.04 ID:uNbeAk1q0.net
1話観て再放送だと思ってた

31 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 07:04:27.50 ID:fBqknWS30.net
新しいほう髪の毛とか変にグラデーション付けるためにモヤ~っとしてるの嫌いだわ
画面もフィルターかけすぎでモヤ~っとしてるし

作画が良くないのごま*ためにエフェクト過多になってて
かえって見づらい感じになってんのよな

アニメに変なグラデとか付けなくていい

35 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 23:56:19.31 ID:6VDxupif0.net
スケベを釣るのかや