サウジアラビアのサムネイル
正規軍 サウジアラビア陸軍 サウジアラビア海軍 サウジアラビア空軍 サウジアラビア防空軍 サウジアラビア戦略ミサイル軍 準軍事組織 サウジアラビア国家警備隊 サウジアラビア王室警備隊 サウジアラビア国境警備隊 サウジアラビア総合情報庁 武装警察 サウジライトニングフォース…
92キロバイト (12,390 語) - 2024年6月15日 (土) 00:37
日本とサウジアラビアの関係のサムネイル
日本とサウジアラビアの関係(アラビア語: العلاقات السعودية اليابانية‎、英: Japan–Saudi Arabia relations)では、日本とサウジアラビア間の二国間関係を概説する。日本とサウジアラビアは1955年6月7日に正式に国交を樹立した。 日本とサウジ
36キロバイト (3,710 語) - 2024年5月11日 (土) 19:12
へぇー

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/17(月) 15:08:38.487 ID:DCLuLjiM0.net
意外?そうでもない?




2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/17(月) 15:09:56.278 ID:DCLuLjiM0.net
2019年頃からそんな感じらしい
政府主導で

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/17(月) 15:10:33.037 ID:/0fWXKmDd.net
かなり大々的にアニメイベントやったりしてるしドラゴンボールテーマパーク作るってのもサウジでしょたしか

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/17(月) 15:11:35.280 ID:DCLuLjiM0.net
>>3
そうそう、子供の頃は考えられなかった
変わるもんだな

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/17(月) 15:12:24.724 ID:U/4gxsMR0.net
日本すげー
誇らしいニダねー

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/17(月) 15:12:51.467 ID:DCLuLjiM0.net
>>5
ワピースとトンチャモンは許されない

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/17(月) 15:12:25.631 ID:DCLuLjiM0.net
厳格な国というイメージがある

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/17(月) 15:12:58.661 ID:X0f4KC8J0.net
イスラム教としては
女が顔晒しているのマズイのでは?

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/17(月) 15:15:08.776 ID:/0fWXKmDd.net
>>8
確かに
その辺はローカライズどうなってんだろうな
日本のアニメなんてポルノだろう向こうからしたら

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/17(月) 15:15:28.263 ID:DCLuLjiM0.net
>>8
サウジアニメエキスポ2022からは女性がコスプレで肌を見せることが許されるようになった
イベント限定だけど

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/17(月) 15:14:09.581 ID:ner4HGrmM.net
あいつら心の底では娯楽を渇望してるからな
戒律を否定されたらブチギレるのは娯楽に惹かれている自らへの戒め

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/17(月) 15:14:10.821 ID:vDHNhfe8M.net
なんか王族にアニメ好きがいるんだっけ
ドラゴンボールのテーマパークも日本じゃ客足りなくて維持不可能だろうけど王族の支援があれば成立する

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/17(月) 15:15:53.709 ID:GMjpRUcw0.net
サウジは封建性と世俗性がごっちゃになってておもろい

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/17(月) 15:18:57.402 ID:DCLuLjiM0.net
イスラム教の女性が公の場で肌が見える服を着ても咎められない

これはある意味革命みたいなものらしい
日本のアニメのコスプレするためにそこまで...

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/17(月) 15:19:52.012 ID:n0JCSeu30.net
今の皇太子になってから自由化したんだろ
エッチなシーンとか宗教タブーに触れるシーンとかは先に検閲してカットしてるだろうしな

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/17(月) 15:20:40.939 ID:DCLuLjiM0.net
>>15
柔軟性あるよね

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/17(月) 15:22:32.556 ID:X0f4KC8J0.net
ブルマのオッパイ検閲かかったら
ドラゴンボールの魅力半減だよ

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/17(月) 15:22:41.409 ID:DCLuLjiM0.net
宗教観を押し付ける表現が少ないのも理由なんだって

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/17(月) 15:23:28.804 ID:H1kindr10.net
お前らが想像してるようなアニメじゃなくてサウジの視聴率90%とか100%は昭和アニメだぞ

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/17(月) 15:24:28.460 ID:DCLuLjiM0.net
>>19
なんもしらないんだな

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/17(月) 15:25:59.686 ID:X0f4KC8J0.net
>>19
まいっちんぐマチコ先生ですね
アッラーフアクバルー

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/17(月) 15:24:31.164 ID:Rin0+7P4M.net
ガチヲタの王子がいたよな

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/17(月) 15:27:08.544 ID:H1kindr10.net
>>21
アニメもそうだしスポーツなんかも大富豪が金どれだけ注ぎ込めるかみたいな所あるからな
サウジのオイルマネーでボクシングの本場が一瞬でアメリカから変わったくらい桁違い

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/17(月) 15:24:37.073 ID:6NeMAYcw0.net
割かしマジで中東の平和は日本のアニメで成し遂げられるんじゃないかって云われてた瞬間もあったらしいな

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/17(月) 15:25:49.922 ID:DCLuLjiM0.net
クランチロールとかもあるし最近のも普通に見てると思うよ

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/17(月) 15:26:21.699 ID:eZ3Qp40xx.net
王子がアニオタなのかよ
そりゃ儲かるわ

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/17(月) 15:26:23.096 ID:n0JCSeu30.net
中東でキャプテン翼が人気は聞いたことあるな

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/17(月) 15:28:13.671 ID:DCLuLjiM0.net
グレンダイザーの新作とかサウジの富豪が

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/17(月) 15:29:22.389 ID:7efQtz4z0.net
TVで放送してたら普通

TVで放送してないのにそうなら凄い

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/17(月) 15:32:23.617 ID:H1kindr10.net
>>29
あっちの富豪が権利買い付けて無料放送に乗せてるアニメの視聴率の話だからな
石油王の中に昭和アニメオタがいるってだけの話

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/17(月) 15:37:38.013 ID:fbXNJAIIr.net
ベジータがアニメ好きなのか

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/17(月) 15:41:13.273 ID:I0kvR7YK0.net
イタリア住んだことあるけどテレビで普通にドラえもん流れてたぞ
ジャイアンとかちゃんと声の似てるイタリア人が吹き替えしてて感心したわ
日本アニメなんて世界中で見られてるしサウジアラビアが特別ではないよ

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/17(月) 15:50:35.095 ID:DCLuLjiM0.net
戒律があるから特別に見えるのかも